今年も残すところあと3日。毎年毎年あっという間の1年間と言っている様な感じです。
そして世の中もいろいろな出来事がありました。あり過ぎて何があったか思い出しきれません。
さて、今年の鑑定を振り返り、占いとはどういうものなのか、というものを考えてみたいと思います。
今年は仕事運の鑑定依頼が多かったです。
更なるステップアップをお考えの方も結構いらっしゃって、鑑定するとやはり適職に就いていました。
成功する人はこういうところにも出てくるんですね。
逆に悩んでいる人は、占いが指す適職に就いていなかったり、仕事に就くタイミングが悪かったり、様々な所に理由が表れていました。
紫微斗数は使用する全ての星を使うので、長所や短所・欠点や弱点・開運期と注意時期がはっきりと出て来ます。
他の種類の占いでも鑑定してみて下さい。そこでも同じ事を指摘されたら、まさしくそれは真実です。
重なれば重なるほど肝に銘じなければなりません。
鑑定結果に逆らえば逆らうほど苦しくなったり違和感を感じたりし、思わぬ事態に遭遇しかねません。
逆に鑑定結果に従ってみると心身ともに安定してきます。
生活全てを占いでがんじがらめにするのはいけませんが、生活の一部に占いを取り入れてみて下さい。
私は未来が見えるという理由で占いを活用しています。私自身の経験からも、正しく占いを使うと本当によく当たります。
そう思った一年でした。
今年一年、様々なご縁や出会いがあり、大きな変化や収穫がありました。本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓応援頂ける方はクリックをお願い致します(お好きな数だけクリックして下さい)↓↓有難うございます!
posted by MYOGO at 17:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
占い一般
|

|